新着情報 News

産学連携教育「企業プロジェクト」でパンフレットを作成しました!

皆さま、こんにちは。
本日は、弊社のパンフレットを滋慶学園 福岡デザイン&テクノロジー専門学校の皆さんと連携して作成しましたので、ご報告です。

滋慶学園COMグループでは、1987年の開校以来、業界とともに即戦力として活躍できる人材を育成する「産学連携教育システム」を教育の核としており、その中でも多くの企業から課題をいただき、実践的に学ぶ「企業プロジェクト」では、業界のプロフェッショナルに必要な「戦略・創造力・プレゼンテーション力」を磨いています。

弊社の会社ロゴをデザイン頂きました篠塚正典先生は、滋慶学園 福岡デザイン&テクノロジー専門学校の副校長をされており、そのご縁で今回のプロジェクトが実現しました。

2023年秋に打合せを行い、弊社の特長や想いを生徒の皆さんにお伝えしました。言葉でお伝えした特長や想いがどのような形で完成するのか楽しみにしていた3ヶ月後、2024年1月に生徒の皆さんの完成プレゼンテーションが行われました。

生徒お一人に対し1~2部のパンフレットを作成していただき、弊社の特長や想いをしっかり込めつつそれそれの色が出ていてどれも素晴らしい作品ばかりでした。

選考しないといけない心苦しさもありましたが、最終的に柳迫 亜美さんのパンフレットを選ばせていただきました。実は、このパンフレットに掲載されている手のお写真は、弊社スタッフの強い要望が叶い、代表取締役 手塚の手に変更頂いたんです。

そして2024年2月9日(金)10日(土)にマリンメッセ福岡で開催されました卒業・進級制作展2024で、作成頂きましたパンフレット全てが展示され、代表取締役 手塚と共に参加させて頂きました。

この産業連携プロジェクトは、大企業との連携も多く素晴らしい作品ばかりでした。今回、お世話になりました学校の講師の方々、パンフレットを作成頂きました生徒の皆さん、ありがとうございました。また、皆さんとご縁がある日を楽しみにしております。


FTO #保険 #保険の見直し #福岡 #滋慶学園 #福岡テック #福岡デザインアンドテクノロジー専門学校 #マリンメッセ福岡 #職業体験フェスタ #wearetechc福岡 #卒業進級制作展 #パンフレット#デザイン #ファイナンシャルプランナー #資産運用 #投資 #相談 #セミナー #お金の勉強 #お金の話 #mdrt

お問合せ

まずは、お気軽にご相談ください。
お問合せはお電話またはフォームにてお受けしております。